top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

​メンバーをご紹介します。

Francesco Mecorio 
​フランチェスコ・メコリオ

イタリア、イギリス、アメリカ、オーストラリアで、歌、話し声に応用される医学、声楽教育学のコース、講義、ワークショップに参加し、ポップ/ロック、ジャズ、ソウル、ゴスペル、オペラ、ミュージカルのトレーニングを受けた。2013年まではポップスやジャズの歌手として活動しており、その後教育活動に専念することを決意。

2012年にエスティルマスターティーチャー資格を取得し、 2021年認定コースインストラクターを取得。 Certification Advisory Boardのメンバーでもある。

2013年から2019年までアジアの芸術分野で最も有名な大学の一つである韓国・ソウルの弘益大学ミュージカルシアター学部で研究員および大学教授として勤務。

2022年より、舞台芸術の分野でアジア1位、世界10位(QS世界大学ランキング)の大学であるHKAPA – Hong Kong Academy for performing Artsで講師を務めている。

2016年よりKAVPA(Korean Association for Voice of Performing Arts)国際理事

ePhonoscope誌の編集委員、”Journal of Hearing Science “の批評家

現在、耳鼻咽喉科医で芸術的音声の医師であるアルフォンソ・ジャンルーカ・グッチアルドと共同で本を執筆している。

長年にわたり、声の技術的コントロール、音声学、ディクションを専門としてきた。 アジアで初めてエスティルヴォイストレーニングの講師を務め、アジア全域、特に韓国と日本での普及に大きく貢献した。

CA1_4815.jpeg

Yuya Goto
​後藤 ゆうや

国内のボーカリスト養成所を卒業後、都内大手音楽スクールにて勤務。

最大規模校である新宿校のチーフ(支店長)および講師管理チーム(コーチングチーム)チーフを兼任。

その後、安倉さやか氏のもとで弟子コーチとしてスタジオ内最多のレッスン指名を取得。その後、自身のボーカルスタジオ「the Voice Expert™️」を設立。

PRODUCE 101 JAPAN season 2より誕生したDance & Vocalグループや、

劇団四季(主演級)・宝塚・有名YouTuber/TikToker・著名シンガーソングライター・有名ミュージカル作品出演俳優を生徒に持つ。

2021年にEstill Figure Proficiencyを取得。

その後、2年間の学習期間および、Estill Modelの全項目の指導観察をFrancesco Mecorio, Alizia Romero, Naomi Eyersより受け、2024年にEstill Master Trainerとして認定を受けた。

​日本人で唯一、Estill Voice Trainingとハリウッド式ボイストレーニング(ViP)の両指導ライセンスを持つ。(2025年1月現在)

ViP Badge.png
DSC_2926.jpg
NEW-CertificationBadges_2020-MasterTrainer.png.webp

お問い合わせ

​下記のフォームからもお問い合わせいただけます:

ありがとうございました

メルマガ配信登録はこちら

​有益な情報をお届けできるよう努めてまいります。

©FMVOICE JAPAN All rights reserved
bottom of page